経営理念【スタッフブログ】 | 水戸 創業融資センター

創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2019.06.14
経営理念【スタッフブログ】

初めまして。代表ではないほうの税理士の田尻です。

今回からブログに参戦することになりましたのでよろしくお願いします。

 

初回となる今回は経営理念について考えていきたいと思います。

 

皆さんの会社には経営理念はございますでしょうか?

まだないという会社もあると思いますが、そもそも経営理念とは何でしょうか

 

私は経営理念とは何のために経営をするのか、なぜその会社が存在するのか、
つまり、会社としての根本的な考え方や存在理由を明文化した会社経営の基礎となるものだと考えています。

 

では、なぜ会社経営の基礎となる考え方を経営理念として明文化するのでしょうか?

 

色々目的はあると思いますが、一番大きい目的は会社としての方向性を従業員に示すこと
全員が同じ方向を向くようにすることだと思います。

会社としての根本的な考え方を明文化することによって会社としての軸ができ、
組織の意識統一を図ることができます。
意識統一できれば全員が同じ方向を向いて仕事ができるので業績向上にも繋がっていきます。

実際に経営理念がある会社のほうが、経営理念がない会社より利益が多いというデータもあるようです。

もちろん経営理念を作っただけで意識が統一でき、業績が良くなるということではありませんが
まだ会社の経営理念がないという方はこれを機会にぜひ考えていただきたいなと思います。

 


 

この【スタッフブログ】は、スタッフが交代で書いています!
・事務所を代表する意見ではありません。
・様々な条件により税務的な判断は変わります。
以上ご了承くださいませ。

今までのスタッフブログはこちら

無料相談受付中!

0120-152-118

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
事務所情報
新着情報
PAGETOP