経営継続補助金【スタッフブログ】 | 水戸 創業融資センター

創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2020.07.20
経営継続補助金【スタッフブログ】

小規模事業者持続化補助金については、対象に系統出荷による収入のみである個人農業者は含まれておりません。

そのため申し込み自体ができないのですが、似たような補助金に『経営継続補助金』という補助金があります。

この補助金の対象者は農林漁業者で、常時使用する従業員数が20人以下」のものになります。

補助上限額は100万円以内で、補助率は4分の3以内となっており、小規模事業者持続化補助金の補助率3分の2より高く設定されています。

 

書式も農林漁業者に特化した内容ですので、書きやすくなっています。

次の受付締切は令和2年7月29日と今から書き始めるには時間がちょっと足りないですが、次の受付も日程は調整中ですが、予定されています。

 

もしご興味がございましたら、連絡いただければと思います。

 

対象者

 農林漁業を営む個人又は法人 ※常時従業員数が20人以下であること

補助対象経費及び補助率について

(1)次のいずれかを含む経営の継続に関する取組に要する経費【補助率:3/4 補助上限額100万円】

 ・国内外の販路の回復・開拓

 ・事業の継続・回復のための生産・販売方式の確立・転換

 ・円滑な合意形成の促進等

※(1)の経費の1/6以上を「接触機会を減らす生産・販売への転換」又は「感染時の業務継続体制の構築」に充てる必要があります。

(2)感染拡大防止の取組に要する経費【補助率:定額 補助上限額50万円】

 

 


 

この【スタッフブログ】は、スタッフが交代で書いています!
・事務所を代表する意見ではありません。
・様々な条件により税務的な判断は変わります。
以上ご了承くださいませ。

今までのスタッフブログはこちら

無料相談受付中!

0120-152-118

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
事務所情報
新着情報
PAGETOP