コロナ禍のクラウドファンディング【スタッフブログ】 | 水戸 創業融資センター

創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2021.05.14
コロナ禍のクラウドファンディング【スタッフブログ】

昨今の新型コロナウイルス感染拡大により緊急事態宣言や営業時間短縮要請等の影響で経営が苦境に陥っており、
「資金繰りに困っている」
「事業継続のための運転資金が必要」
「金融機関からの融資が難しい」

そのようなお悩みをお持ちの経営者の方々は少なくないのではないでしょうか?

 

金融機関以外で資金を集めるために広く活用されているのが「クラウドファンディング」です。利用者は、企業様はもちろん一般の方も広く活用することができます。

 

クラウドファンディングとは、「資金調達」や「販路開拓」を目的としてインターネットを通じて不特定多数の方から支援してもらうことができます。SNS等で拡散していくことによって、多くの人に支援を呼びかけることができます。

 

クラウドファンディングの大きな特徴として3つあります。

  • 1.誰でも資金調達の呼びかけができる
  • 2.失敗してもリスクが少ない
  • 3.対面することなくリーチできる 

SNS等活用して情報発信をすれば、今までのお得意様だけでなく、新しいお客さを獲得するチャンスになります。

 

資金調達や販路開拓の目的だけでなく、不特定多数の方に知ってもらうきっかけにもなります。そのため今後の経営にも結び付きピンチをチャンスに変えられかもしれません。

 

この機会に一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

 


 

この【スタッフブログ】は、スタッフが交代で書いています!
・事務所を代表する意見ではありません。
・様々な条件により税務的な判断は変わります。
以上ご了承くださいませ。

今までのスタッフブログはこちら

無料相談受付中!

0120-152-118

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
事務所情報
新着情報
PAGETOP