「この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。」【スタッフブログ】 | 水戸 創業融資センター

創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2021.05.28
「この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。」【スタッフブログ】

みなさまこんにちは!田尻税務会計事務所 スタッフ三村です。

先日、我が家の子供の教科書の裏表紙にこのような文章を見つけました。

「この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。」

私が子供の頃の教科書には書かれていなかった文章です。

学校や道路・地域の公園・ゴミ収集システムなど、普段意識はしなくても税金によって整備されたものがたくさんあります。

それらは当然にそこにあるもの、作られたものではなく、誰かの努力や働きで完成してそこにあるもので、たまにはそれを思い出してみると、何も知らないでいるよりは良いのかもしれない、と思います。

というのが良心的に考えたとき。

 

…遠回しに
「これ税金で作ってるから友達の教科書とか焼却炉に入れんなよ!?」
って言われてる気もします。

 

が、そういえば今の学校には焼却炉はないのでした。
それほど心配したり勘ぐらなくても良さそうです。

 

以上、本日のブログはスタッフ三村が担当いたしましたm(_ _)m

 


 

この【スタッフブログ】は、スタッフが交代で書いています!
・事務所を代表する意見ではありません。
・様々な条件により税務的な判断は変わります。
以上ご了承くださいませ。

今までのスタッフブログはこちら

無料相談受付中!

0120-152-118

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
事務所情報
新着情報
PAGETOP