ふるさと納税で現金をもらえる仕組みがあった!?【スタッフブログ】 | 水戸 創業融資センター

創業資金のお悩み無料相談受付中!

新着情報

2022.05.06
ふるさと納税で現金をもらえる仕組みがあった!?【スタッフブログ】

こんにちは。どうも武藤です。

日に日に暑くなり、熱中症の方のニュースなどもみられるようになってきました。またコロナの要請者の数も増え、マスクもなかなか外せない状況になっております。みなさまコロナや熱中症にはご注意ください!

 

またふるさと納税で現金がもらえる仕組みがあったのはご存じですか?

今回はそちらをご紹介いたします。

まずどういった仕組かというと

 

寄附者が返礼品送付先を業者宛にし

        ↓

業者は返礼品を第三者に転売してお金を稼ぎ

        ↓

経費(送料等)と手数料(これがこの業者の儲け)を差し引いて

        ↓

寄附者に残金(キャッシュ)を送金する

 

がこのしくみです。違法ではありませんが、制度の趣旨に反すると批判されました。

返礼品を転売して現金化すると、どのような課税関係となるのでしょうか。

転売で獲得した収入は、一般的には雑所得として課税対象となります。寄附金のお礼としてタダで貰った返礼品ですから、転売収入に対する経費もゼロとなり、転売収入全額が課税対象となります

しかし、「返礼品の代わりにキャッシュがもらえる」でリリースされたしくみが、各所の批判を受けて、あえなく2日で終了してしまいました

 

ふるさと納税は非常にいい制度だと思いますので是非ご活用ください。

 

 


 

この【スタッフブログ】は、スタッフが交代で書いています!
・事務所を代表する意見ではありません。
・様々な条件により税務的な判断は変わります。
以上ご了承くださいませ。

今までのスタッフブログはこちら

無料相談受付中!

0120-152-118

創業資金調達サポートメニュー
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業融資サポート
  • 補助金サポート
  • 事業計画書作成サポート
創業サポートメニュー
  • 株式会社設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 決算・法人税申告サポート
  • 法人化診断サポート
  • 許認可申請サポート
  • 記帳代行サポート
  • 税務調査サポート
  • 税務・経営顧問サポート
その他コンテンツメニュー
  • 資金調達の基礎知識はコチラ
  • 「創業融資専門家コラム」はコチラ
  • コンテンツ一覧はコチラ
事務所情報
新着情報
PAGETOP